488.冬のサトウキビの葉色 2024年12月2日

 第180節「上から見下ろしたサトウキビ」では冬になるとサトウキビの葉が緑色から糖蜜色に変化することを記載した。
しかし、写真1に示すように必ずしも糖蜜色にならず緑色を保っている場合もあることが分かった。


  図1は延岡市の月次平均温度の変化を示した。

  
 
 表1は1月度の平均気温と1月度のサトウキビ葉色RGBの一覧である。

       
 図2は1月度平均気温の変化、図3は1月度の葉色G/Rの変化を示した。

       
       

 図4に示すように1月度平均気温と葉色G/Rには強い正の相関が認められた。
 これより冬に葉が糖蜜色に変色するのは1月度平均気温が7℃未満の場合であることが分かった。

       

コレクションリストに戻る