631. 水路に生息する水オオトカゲ 2025年7月24日
バンコクのルンピニ公園に生育する水オオトカゲについては第169節に記載した。
このオオトカゲは私が勤務していたナコンパトム県の工場敷地内の水路にも自然に生育していてパトロールをしていると見かけることがあった。
その様子を写真1と写真2に示した。
図1は水オオトカゲの顔部分のRGBであるが、完璧な糖蜜色である。
前節のトッケイヤモリはタイでは幸運を呼ぶとされたが、それに反して水オオトカゲは資料1に示したように
強い侮蔑語を名前に持つ。ちょっと可哀そうである。
英語ではWater monitor lizard(水辺に生息する監視者の意味)と言い、これは良い名前である。
コレクションリストに戻る