糖蜜色コレクション


 糖蜜色の物や風景の写真を集めるコーナーです。
最終的にはこれら糖蜜色の物にある共通点を見つけるつもりです。

2025年のコレクションリスト

2025年1月
611.サトウキビと月と金星
612.Y子さんから送られたサトウキビ
613.金堂ケ池の水抜きと枯れたモミジの木
2025年2月
614.キウイ果実の色変化
615.枯れたモミジ茎表面の緑色の正体
2025年3月
616.バガス残渣保管中に生えた植物の鉢植え
617.金堂ケ池の池干し
2025年4月
618.緑色の新芽と糖蜜色の枝
619.頭頂部が天井で抑えられたサトウキビ
2025年5月
620.Y子さんから送られたサトウキビの芽生え
621.柿の花の色変化
622.落ちた柿の花
623.透明容器に入れたビワの葉の屋外放置
624.ダンゴムシ4兄弟
2025年6月
625.頭頂部が天井で抑えられたサトウキビ2
626.H先輩からいただいたとうもろこし
2025年7月
627.ルアンパバーンの奇怪な雲
628.緑に覆われたメコン河畔
629.クアンシ―の滝で見た巨大葉
630.トッケイヤモリ
631.水路に生息する水オオトカゲ
2025年8月
632.カボチャ残渣懸濁液の放置2
633.キオビエダシャク
634.ソテツの双子の雄花
635.Y子さんのサトウキビの生長経過
636.栄養源を添加して放置した直後のカボチャ残渣懸濁液
637.蛇状若竹
2025年9月
638.ドラゴンフルーツ
639.キャッサバ
640.オンブバッタ
641.イタドリの花に群がるキオビエダシャクの成虫
642.ランタナに登る蛇の子供
2025年10月
643.研究室の通路に生えたランタナ

コレクションリストに戻る